北海道大学(保健学科看護学専攻)

ホームページ(北海道大学)

北海道大学は、札幌市の北12条駅(地下鉄南北線)前にある国立大学。医学部保健学科は、銀杏並木に面した校舎で、季節を感じられる良環境で看護の専門分野を勉強することができます。
看護学専攻以外には、放射線技術科、検査技術科学、理学療法学、作業療法学の専攻があります。

大学では特に、専門知識を身につけるとともに、豊かな人間性と広い視野を養う教育を目標としています。主に1年次では一般教養・基礎教育に重点をおき、2年次から看護基礎・看護理論をしっかりと学びます。3年次以降は、成人看護・小児・老年看護ケアや、母性、精神、地域といった具体的な対象者の状況による専門的な看護を学び、臨地実習もはじまり、病院や診療所において、実際の患者さんや地域の中で地域住民の方々に接し、実践看護を学びます。

北海道で看護を勉強できる大学を探すなら、看護大学NAVIをご利用ください。

北海道大学 保健学科看護学専攻の学校案内・パンフレット・試験募集要項(願書)を取り寄せよう!

北海道大学パンフレット・資料請求

北海道大学の偏差値情報

駿
得点率 67%
偏差値 50
偏差値 59 偏差値 64

河:センター得点率2022年予想

国立大学 看護 偏差値一覧 はこちら

北海道大学 過去の偏差値推移

2021年 59
2019年 58
2018年 58
2017年 58
2016年 57
2015年 57
2014年 59
グラフ:北海道大学 過去の偏差値推移

北海道大学の詳細

大学名 北海道大学
大学種別 国立大学
看護系の学部・学科 医学部保健学科看護学専攻
大学所在地 〒060-0808
北海道 札幌市北区北8条西5丁目
最寄駅 JR札幌駅 徒歩15分 地下鉄南北線北12条駅 徒歩4分
ホームページ https://www.hokudai.ac.jp/
看護学科等URL https://www.hs.hokudai.ac.jp/
スタディサプリ進路 詳細を見る パンフレット
備考 学部で所定の単位を取得すると看護師の国家試験受験資格が得られます。保健師、助産師の受験資格は、平成23年度から医学部看護学専攻では取得することができず、大学院保健科に進学することで受験資格が得られます。(予定)
クリップ
看護大学NAVI ≫ 北海道 ≫ 北海道大学
メニュー

ページの上部へ