東京慈恵会医科大学(看護学科)

東京慈恵会医科大学は、日本で初の看護教育を始めた大学とされています。学祖である高木兼寛が残した「医師と看護師は車の両輪のごとし」という考えの元、質の高いチーム医療を実践できる看護師の養成に重きを置き、医学科・看護学科合同研修をはじめとした多くの医看共修科目を取り入れています。
看護学科のある国領キャンパスは東京都調布市と狛江市の中間に位置し、四季折々の花が咲き、緑豊かな環境に置かれています。
1クラス20名程度の少人数教育を実施し、教員と生徒・生徒同士の距離感が近いというのが本大学の特徴の一つであり、また、ますます多様化する社会のニーズに応えるため、看護学科では看護職者としての専門技術の習得のみならず、いのちを尊び人のこころを大切にする豊かなこころを持った看護師の育成に取り組んでいます。
東京都で看護を勉強できる大学を探すなら、看護大学NAVIをご利用ください。
東京慈恵会医科大学の偏差値情報
河 | 駿 | 東 |
---|---|---|
偏差値 55 | 偏差値 61 | 偏差値 67 |
大学(私立)看護 偏差値一覧 はこちら
東京慈恵会医科大学 過去の偏差値推移
2021年 | 61 |
---|---|
2019年 | 60 |
2018年 | 60 |
2017年 | 61 |
2016年 | 56 |
2015年 | 56 |
2014年 | 58 |
東京慈恵会医科大学の詳細
大学名 | 東京慈恵会医科大学 |
---|---|
大学種別 | 私立大学 |
看護系の学部・学科 | 医学部看護学科 |
大学所在地 | 〒182-8570 東京都 調布市国領町8-3-1 |
最寄駅 | 京王線「国領」駅 (徒歩約10分 (国領キャンパス)) |
ホームページ | http://www.jikei.ac.jp/ |
看護学科等URL | http://www.jikei.ac.jp/univ/nurse/juken/ |