看護の大学 - 栃木県
栃木県では、4大学が看護を学べる大学として登録されています。
自治医科大学(看護学部看護学科)
全国の都道府県の共同によって1972年に医学部を持って栃木県下野市に設立された自治医科大学は、都市から離れた山間の「へき地」や過疎地域、離島など一般的なサービスの届きにくい地域に医療を提供し地域の健康を守ることをその使命にもち、全国の各都道...
私立大学
栃木県 下野市 自治医大駅
偏差値
河合
50
駿台
58

国際医療福祉大学(保健医療学部看護学科)
全国で初となる医療福祉大学として栃木県に誕生した国際医療福祉大学は、現時点で日本で4箇所の看護学部を含む6箇所のキャンパスに数々の医療・福祉を専門とした学部が設置されています。
私立大学
栃木県 大田原市 那須塩原駅
偏差値
河合
47.5
駿台
56

獨協医科大学(看護学部看護学科)
獨協医科大学は、1973年に栃木県壬生町に開学した私立大学。ますます高度に多様化する社会のニーズを背景に2007年看護学部を開校しました。
私立大学
栃木県 下都賀郡壬生町 おもちゃのまち駅
偏差値
河合
47.5
駿台
56

足利大学(看護学部看護学科)
足利大学は、工学部、看護学部の2学部と大学院工学研究科を有する私立大学。社会環境の変化に対応できる、これからの社会に貢献できる人材育成に努めています。
私立大学
栃木県 足利市 足利駅
偏差値
河合
42.5
駿台
53

看護大学NAVI ≫ 栃木県