青森県立保健大学(看護学科)

ホームページ(青森県立保健大学)

青森県立保健大学は平成11年に開学した比較的新しい保健・福祉領域の公立大学。青森の地域の福祉と健康をリードする地域社会に貢献する大学を目指します。
病気や障害をもつ人の痛みを感じるヒューマンケアを理念におき、人間的温かさや思いやりを持った人材育成を志します。

青森県立保健大学で特徴的なのは、看護学科に加え、理学療法学科、社会福祉学科、栄養学科の4学科における合同講義が行われていることといえます。
他の学科領域とのコミュニケーションを盛んに行うことで見えてくる新しい学びやつながり、専門分野や医療現場での奥行きのある知識や経験を身につけることにつながるでしょう。

看護学科では「チューター制」を導入し、学業や日常生活において、ひとりひとりにあわせてなんでも相談ができる環境を充実させ、安心して大学生活をおくれる体制を整えています。

青森県で看護を勉強できる大学を探すなら、看護大学NAVIをご利用ください。

青森県立保健大学 看護学科の学校案内・パンフレット・試験募集要項(願書)を取り寄せよう!

青森県立保健大学パンフレット・資料請求

青森県立保健大学の偏差値情報

駿
得点率 59%
偏差値 -
偏差値 53 偏差値 53

河:センター得点率2022年予想

国立大学 看護 偏差値一覧 はこちら

青森県立保健大学 過去の偏差値推移

2021年 53
2019年 53
2018年 53
2017年 52
2016年 50
2015年 52
2014年 53
グラフ:青森県立保健大学 過去の偏差値推移

青森県立保健大学の詳細

大学名 青森県立保健大学
大学種別 公立大学
看護系の学部・学科 健康科学部看護学科
大学所在地 〒030-8505
青森県 青森市大字浜館字間瀬58-1
最寄駅 青い森鉄道「東青森」駅「小柳」駅 (徒歩10分)
ホームページ https://www.auhw.ac.jp/
看護学科等URL https://www.auhw.ac.jp/kenkoukagaku/nurse/
スタディサプリ進路 詳細を見る パンフレット
クリップ
看護大学NAVI ≫ 青森県 ≫ 青森県立保健大学
メニュー

ページの上部へ