沖縄県立看護大学(看護学科)
沖縄県立看護大学は、沖縄県那覇市にある看護系単科の公立大学です。沖縄で唯一博士号まで取得ができる看護大学院まで設置されているのが特徴です。
沖縄という地域特性を活かし、特に離島やへき地における自立した看護実践力の養成に力を入れ、大学教育の使命としています。また、「保健看護」の概念のもとに、全学生が看護師・保健師の免許を同時に取得できるカリキュラムが用意されているのも特徴的です。
男女比は1:7の比率(調査時)で、12.5%が男子の学生が看護職を目指し、男子学生が比較的多い大学といえます。
県立大学ということもあり、多くの学生は沖縄県内在住者ですが、毎年全国から数名の学生が入学しています。
日本の最南端という沖縄の特性を活かし、国際交流にも力を入れていて、夏休みにハワイ大学への3週間の研修を実施し、グローバル社会があたりまえになった現代において、アメリカの病院や保健制度、日本文化との違いや看護職者としての英語でのコミュニケーションを学べる機会を設けています。
沖縄県立看護大学は沖縄本島に所在しますが、沖縄の40以上もの島々で成る沖縄という地域特性を最大に活かし、宮古島・石垣島・久米島に大学院のサテライト教室を設け、離島で働きながら大学院で学ぶことができ、離島・へき地看護の実践力を身につけることができる貴重な経験ができるのが魅力です。
沖縄県で看護を勉強できる大学を探すなら、看護大学NAVIをご利用ください。
沖縄県立看護大学 看護学科の学校案内・パンフレット・試験募集要項(願書)を取り寄せよう!
(国公立大学の資料は2~3日程度で届きます)
沖縄県立看護大学看護学科の偏差値情報
河合塾 | 進研 | 東進 |
---|---|---|
得点率 51% 偏差値 - |
偏差値 49 | 偏差値 - |
河合塾:センター得点率2024年予想
国立大学 看護 偏差値一覧 はこちら
沖縄県立看護大学看護学科 過去の偏差値推移
年 | 偏差値 |
---|---|
2023年 | 49 |
2021年 | 50 |
2019年 | 50 |
2018年 | 51 |
2017年 | 49 |
2016年 | 48 |
2015年 | 51 |
2014年 | 51 |
沖縄県立看護大学の詳細
大学名 | 沖縄県立看護大学 |
---|---|
大学種別 | 公立大学 |
看護系の学部・学科 | 看護学部看護学科 |
大学所在地 | 〒902-0076 沖縄県与儀1-24-1 |
最寄駅 | 沖縄都市モノレール 「旭橋」駅 |
ホームページ | https://www.okinawa-nurs.ac.jp/ |
スタディサプリ進路 |
|